ブログ|北海道アウトドアガイド Mother Nature's Son

オフィシャルブログ

厳冬期の知床五湖エコツアーが始まりました

厳冬期の知床五湖エコツアーが始まりました。

この時期の知床五湖は登録ガイドの認定車両しか入らない為『冬の知床五湖に行ってみたい!』と思った方はこのツアーに申し込むのがオススメです。

夏とは違い真っ白になった冬の知床五湖はとても美しいです。

湖は凍りつき大平原と化します。

毎日、午前と午後と二本のツアーをやってますのでご都合に合わせてご予約下さい。

北海道アウトドアガイド Mother Nature’s Sonのツアーでは手作りデザートとホットドリンクのサービスが付きます。

斜里町では宿泊、アクティビティ、買い物、飲食に使えるお得な『流氷くるポン』を発行してますので是非ご利用ください。

いよいよ厳冬期ですね

知床も今日は-10℃と寒くなってきました。

シャボン玉も凍りつく寒さです。

ウトロの街は風が強くてすぐに割れてしまいます、、、

風の弱い時にはツアーでも体験してもらいたいな。

いよいよ冬シーズン

知床も雪が積もりいよいよスノーシューのシーズンです!!

ソリを滑ったり、雪に飛び込んだり雪を楽しみましょうー!

北海道アウトドアガイド Mother Nature’s Sonの冬のツアーではピリカデリックなデザートとホットドリンクのカフェタイムがあります。

 

厳冬期知床五湖スノーシューツアー

冬の知床五湖の予約受付中です!

知床五湖 ヒグマ活動期

知床五湖のヒグマ活動期も今日で終わりです。

明日からは食性保護期となってガイドを付けなくても五湖に入れるようになりますが、ガイドを付けて回る事をおすすめします。

もちろん食性保護期も五湖のガイドやってますのでご参加お待ちしております。

知床は盛夏を迎えてます

夏なのにキノコまつり

続きを読む

夏の知床観光

大型観光船のオーロラ号が運行再開しました。

一泊二日とか短い滞在での知床観光では船で断崖絶壁の続く知床の風景を楽しんでもらって、森のガイドツアーに参加という二つをおすすめしています。

岩尾別温泉の三段の湯も清掃されてお湯が張られていました!

森の緑に囲まれた最高の露天風呂です

知床五湖 春から夏へ 道民割り

季節は春から夏へと移りかけてますね。

道民割りが6月30日まで延長されます。

道民の皆さんの参加お待ちしております!

知床五湖ツアー 道民割り

日に日に暖かくなってきましたがまだ残雪の残る知床連山がまだ見れます。

五湖の森は新緑の美しい季節です。

道民割りが6月まで延長になりました。

五湖のガイドツアーも半額の2500円で参加できます。

 

更に2000円分のクーポンが付きますので実質500円で参加出来ますのでこの機会に是非道民のご参加お待ちしております。

 

五湖周辺では連日一歳二頭連れの親子熊が目撃されています。

道路上で見かけても絶対に車から降りて写真を撮ったりしないで下さいね。

知床五湖 ツアー

知床五湖は水芭蕉が見ごろを迎えてます!

残雪の残る知床連山、春の五湖は湖面にまだ睡蓮が出てないので鏡の様に反射して美しいです。